環境づくり

ファイル管理

最強のファイル管理ツール「Googleドライブ」導入~初期設定

パソコンとスマホでファイルを共有できるパソコン買い換え時にファイルをコピーしなくて済む急にパソコンが壊れてもファイルは無事と、ファイル管理が便利で楽になる「オンラインストレージ」というツールがあります。DropBoxやiCloudなど多くの...
環境づくり

ひと工夫で快適に!Google Chrome 導入~初期設定

仕事でもプライベートでも、もっとも頻繁に使うツールといえばWEBブラウザではないでしょうか?メールはもちろん、WordやExcelだってブラウザの中で使える時代。そんなブラウザさえ快適に動けば、あらゆる操作が効率的になるといっても過言ではあ...
メール

多機能なGmailを活用したくない人におすすめなシンプル初期設定

はじめてGmailを使うけど、どこか設定するとこある?Gmailってなんか多機能で使いこなせない…もう機能をOFFってシンプルに使いたいそんなあなたに読んでもらいたい記事です。多機能なGmailを活用したくない人におすすめなシンプル初期設定...
メール

Gmailアドレスの作り方。パソコン・スマホそれぞれ解説【複数作成も可】

Gmailが使いやすいって聞くけど、どうやってアドレス作るの?やっぱパソコンも必要?スマホしかないんだけど…ひとりで複数作るのはアリ?ナシ?そんなあなたに読んでもらいたい記事です。Gmailアドレスの作り方。パソコン・スマホそれぞれで解説G...
環境づくり

【Android】不要なのに消せない!邪魔なアプリを「非表示」にする方法

アプリを入れすぎて一覧がごちゃごちゃ…使いたいアプリが探しにくいプレインストール(初期導入)のアプリは使わないのに削除できなくて邪魔消せないなら、せめて非表示にできないの?そんなあなたに読んでもらいたい記事です。不要なアプリを非表示にできる...
環境づくり

スッキリ待受×アプリ瞬間起動なら「ssFlicker」コレ1択。便利すぎるAndroidサブランチャー

こんにちは。広瀬です。待受画面を使いやすいようにカスタマイズできるAndroidスマホですが、こんな悩みはありませんか?待受画面はごちゃごちゃとアイコンを置かないでスッキリしたいでも一覧からアプリをいちいち探して起動するのも面倒そんなときに...