スケジュール管理

スケジュール管理

金曜ロードショー・土曜プレミアムの予定をGoogleカレンダーに自動登録してみた

先日、ふとこんなことを思いました。 夏休みは金曜ロードショーが楽しみ。なんですが、いつ何を放映するのかよく分かってなくて見逃すんですよね。。ちょっとプログラム書いて、自動でGoogleカレンダーに放映予定を書き込めたら便利かも&#x...
スケジュール管理

Googleカレンダーの祝日ラベルを赤色にする設定【1分で完了】

Googleカレンダーって、祝日の色がちょっと違和感ないですか? 個人的には「祝日 = 赤系」がしっくり来たりします。 そこで今回は、祝日のラベル色を変える方法をご紹介します。 こんな感じ↓になり...
スケジュール管理

手帳いらず!Googleカレンダーの使い方を3分でざっくり解説します

はじめてGoogleカレンダーを使う方向けに、パソコン版の基本的な操作方法をギュッとまとめてみました。 スケジュールの登録から、「繰り返し」「検索」といった便利機能まで手短に紹介していますので、3分だけお時間ください。 G...
スケジュール管理

TimeTreeとGoogleカレンダーを比較。まさかのエクスポート非対応。。

Googleカレンダーって、パソコン版はとっても使いやすいのにスマホアプリはちょっと残念なので パソコンではGoogleカレンダースマホではTimeTree と使い分けるのがおすすめですと前回の記事で書きました。 前回の...
スケジュール管理

TimeTreeとGoogleカレンダーを同期する方法。もう純正アプリ不要じゃん

Googleカレンダーってパソコン版はとっても使いやすいのに、スマホアプリはちょっと残念なんですよね。 何が残念かって、デザインと操作性です。 月間表示やウィジェットがパッとしないので、Googleカレンダーと同期できる他のスケ...
スケジュール管理

連絡先に登録した友達の誕生日をGoogleカレンダーに表示する方法

人の誕生日ってなかなか覚えられなくないですか。(僕だけ?) 忘れちゃうなら手帳に書いておけばいいのですが、毎年書き写すのも大変です。 でも、1度書くだけで毎年その日に「○○さんの誕生日」と表示されたら助かりますよね。 ...
スケジュール管理

「パパのPC」と「ママのスマホ」でスケジュール共有する方法【Googleカレンダー】

学校の集金や保育園のイベントなど、家族で共有しておきたいスケジュールってありますよね。 わが家では「Googleカレンダー」を使って、ぼくか妻のどちらかが予定を入れれば、自動で相手に共有されるようにしています。 スマホでもパソ...
スケジュール管理

複数のGoogleカレンダーを1つに統合する方法(エラー対応版)

PCでもスマホでも端末を問わずに使えるGoogleカレンダーですが、カレンダーを複数作ることができます。 僕の場合は 個人的なスケジュール用 仕事のスケジュール用 ライフログ用(何時から何時まで寝たとか) ...
タイトルとURLをコピーしました