仕事

【フリーランス向け】ビジネスチャットの選び方。有名どころが吉

在宅フリーランスのぼくは、取引先とのやり取りはほぼチャットで完結しています。あまりに便利で、もう電話やメールに戻れる気がしません。そんなビジネスチャットですが、種類がいろいろあって、どれを使おうか迷いがち。使いやすさや価格も大事ですが、最重...
暮らし

Googleカレンダーの祝日ラベルを赤色にする設定【1分で完了】

Googleカレンダーって、祝日の色がちょっと違和感ないですか?個人的には「祝日 = 赤系」がしっくり来たりします。そこで今回は、祝日のラベル色を変える方法をご紹介します。こんな感じ↓になりますので、さくっと1分だけお付き合いください。Go...
お金

マネーフォワード確定申告で家事按分する方法【税金が減ります】

生活費を経費にできる「家事按分」に挑戦してみたいマネーフォワード確定申告を使ってるけど、どう入力すればいいの?仕事と私用で電話2台持ち。私用(たまに仕事でも使う)だけ家事按分とかできる?そんなあなたに読んでもらいたい記事です。マネーフォワー...
お金

在宅勤務フリーランスが家事按分で6,000円ほど節税した話

自宅で働いてるフリーランスだと、生活費を経費にできるらしい電気代とかネット代とか、どれが対象になるんだろ?ちなみに、いくらくらい税金が減るのか知りたい自宅を事務所として使っている個人事業主なら、生活費の一部を経費にできます。それが「家事按分...
仕事

多機能なGmailを活用したくない人におすすめなシンプル初期設定

はじめてGmailを使うけど、どこか設定するとこある?Gmailってなんか多機能で使いこなせない…もう機能をOFFってシンプルに使いたいそんなあなたに読んでもらいたい記事です。多機能なGmailを活用したくない人におすすめなシンプル初期設定...
仕事

Gmailのアドレス帳はどこにある?機種変しても消えないオンライン電話帳

Gmailを送る時、いちいち宛先の手打ちが面倒アドレス帳を使いたいけど、いったいどこにあるの?場所が分からないから、機種変更するとメールやアドレス帳が消えないか心配そんなあなたに読んでもらいたい記事です。Gmailのアドレス帳はどこにある?...
仕事

Gmailアドレスの作り方。パソコン・スマホそれぞれ解説【複数作成も可】

Gmailが使いやすいって聞くけど、どうやってアドレス作るの?やっぱパソコンも必要?スマホしかないんだけど…ひとりで複数作るのはアリ?ナシ?そんなあなたに読んでもらいたい記事です。Gmailアドレスの作り方。パソコン・スマホそれぞれで解説G...
仕事

Gmailで仕事用メールをリアルタイムに送受信する方法【独自ドメイン】

脱サラしてフリーランスになったときに、独自ドメインの仕事用メールアドレスをつくりました。>>関連記事:フリーランスなら持っておきたい!仕事用メールアドレスの作り方ただアドレスを作っただけでは使えず、送受信するにはメールソフトが必要です。そこ...