メール

仕事

Gmailの誤送信防止機能なら、そのメール「なかったこと」にできます

メールを送る前にちゃんとチェックしたのに、送信ボタン押した瞬間に「・・・あっ!」と気づくこと、ありませんか?僕はしょっちゅうあります^^;時間を巻き戻せるなら、その送信 なかったことにしたいですよね。。そこで今回は、Gmailで送信したメー...
仕事

このひと手間が不要!Gmailでアーカイブ → すぐ次のメールを開く方法

メールってすぐに溜まりますよね…。メールを読んでアーカイブ次のメールを開くメールを読んでアーカイブ次のメールを開く・・・(以下ループ)と未読メールを読んでいるけど、これがメールを読んでアーカイブメールを読んでアーカイブ・・・(以下ループ)と...
仕事

知ってた? YahooメールをGmailで送受信する方法と3つのメリット

無料なのに使い勝手のよいGmailとYahooメール。その歴史は古く、Gmailは2004から、Yahooメールにいたっては1997年からサービスを提供しています。もう20年前ですね。長いことYahooメールを使ってきた人も、広告がなくて強...
仕事

Gmailの画面から一瞬でカレンダーを表示・登録できるのが思った以上に便利だった

2018年4月26日よりGmailのデザインが新しくなり、Gmailの画面から「Googleカレンダー」「GoogleKeep」「ToDoリスト」に直接アクセスできるようになりました。正直はじめは「べつに別々のタブで開けばいいのでは」と思っ...