暮らし 本当にタダでいいの?誰でもなれるカットモデルで圧倒的に節約する方法 美容院でカットというと4,000~5,000円はするのに、なんと無料でやってもらえる「カットモデル」。以前は路上でスカウトされてモデルになったりしたようですが、いまは「カットしたい美容師」と「カットされたいモデル」をマッチングしてくれるサー... 2018.07.20 お金暮らし
お金 【比較】MoneyLookを5年使った僕がMoneyForwardに乗り換えた理由 MoneyLookはパソコンを開けないとデータ更新されないのが面倒一方のMoneyForwardは自動更新で楽そうだけど、オートログイン機能はないし、ネット上に金融機関のパスワード保存するのが怖いそしてMoneyForwardは有料だと月5... 2018.07.18 お金
暮らし Amazon Prime Musicの自動スリープタイマー機能が睡眠BGMに最適な話 Amazonプライム会員なら追加料金なしで使える音楽配信サービス「Amazon Prime Music」。ヒーリング系の楽曲も充実しているので、睡眠BGMを流しながら寝たいところですが、こんな悩みはありませんか?バッテリーが減るのでスリープ... 2018.06.21 暮らし
暮らし スッキリ待受×アプリ瞬間起動なら「ssFlicker」コレ1択。便利すぎるAndroidサブランチャー こんにちは。広瀬です。待受画面を使いやすいようにカスタマイズできるAndroidスマホですが、こんな悩みはありませんか? 待受画面はごちゃごちゃとアイコンを置かないでスッキリしたい でも一覧からアプリをいちいち探して起動するのも面倒そんなと... 2018.06.15 暮らし
暮らし 裏道ばかり連れていくGoogleマップのナビと上手に付き合う3つのコツ Googleマップにはカーナビ機能がありますが、素直にナビの言うとおりに運転していると 車1台がやっと通れる畑のあぜ道 住人しか通らないだろう完全に住宅街の中など運転のしやすさなど無視して容赦なく裏道に連れていかれることがよくあります。この... 2018.06.14 暮らし
暮らし 割れたままでOK。タッチパネルが壊れたAndroidスマホは遠隔操作で活用する Androidスマホって、画面がひび割れるとすぐにタッチが効かなくなりますよね。僕も過去に2台ほど画面を割ってしまい、修理しないで新しいスマホ(と言ってもヤオフクから中古品を調達)に買い替えるものだから、我が家にはタッチの効かないスマホ達が... 2018.06.08 暮らし
暮らし 迷子の家族と合流したいときに備えてGPS共有をONにしておこう こんにちは。広瀬(@cubranger)です。ショッピングモールで家族と別行動したとき、用事が済んで「いまどこにいる?」とLINEしても既読にならない、電話をかけても出ない・・・なんてことはありませんか。そんなときに便利なのが、Google... 2018.06.06 暮らし
仕事 電車もバスも徒歩も。至れり尽くせりな乗換案内&地図アプリがすごい こんにちは! 都心の駅構内はたいてい迷う広瀬(@cubranger)です。電車に乗るときに大変お世話になっている乗換案内アプリですが、バスに乗るときはどうされていますか?バス会社のWEBサイトを見ればルートや時刻表は分かるのですが どの系統... 2018.05.31 仕事暮らし